糸ノコ刃
糸ノコ刃
鉄道模型工作の切断には金属、木材を問わず大半は糸ノコを使用します。大切なのは切断する材料に対するノコ刃の細かさの選択と、フレームにセットする時のテンションの強さです。
刃の細かさは、[荒い←No.3~No.0~#2/0~#6/0→細かい]のように種類があり 、普段の工作には#2/0か#3/0が良いでしょう。
同じ材料を切るのでも、直線切りと窓抜きとでは材料に対する刃の角度が異なる為、番手が一、二段階違うものを使用します。
テンションは強すぎても弱すぎても折れやすくなるので、経験により覚えていきます。
ヘラクレス製
1ダース(12本)売りです。
NO.3 | ¥300 |
NO.1 | ¥300 |
NO.0 | ¥300 |
#2/0 | ¥300 |
#3/0 | ¥300 |
#4/0 | ¥340 |
#5/0 | ¥380 |
#6/0 | ¥380 |
a:8298 t:1 y:0